未分類

過払い金請求の時効につおいて

過払い金請求はいつでもできるわけではありませんので気をつけましょう。過払い金を請求できる権利は、最後に取引した日から10年までという時効が決められています。もし長い間何もしないで放置していたら損をしてしまうこともあります。ですからもしかして過払い金請求ができるかも・・と少しでも思うところがあるのであればすぐにでも弁護士や司法書士に相談しましょう。

そして最近は経営の落ち込みが激しい消費者金融会社も増えています。あの武富士も倒産しているので、金銭的体力の残っているうちに、はやめに過払い金請求を行ったほうが得をする場合もあります。

自分のケースは過払い金が発生するかどうかわからない・・という時も相談だけなら無料でおこなってくれる法律事務所も多くありますし、定期的に相談会を実施している事務所も多くあります。ちょっとでも過払い金請求の対象に該当する可能性があるのであれば、思いきって相談してみると良いのではないでしょうか。

適切な債務整理を選択する方法

 借金の返済が不可能となった場合は、債務整理を行う事によって借金を減額したり期間を長く変化させる事が出来ます。自己破産の場合には、免責決定がされた場合には、借金返済から完全に解放される事になります。

 しかし自己破産は、すべての人が行える方法ではありません。自己破産を行うと資格制限がなされる事になり、免責決定が下されるまでその業務を行う事が出来なくなってしまいます。公的な資格や警備や保険など多様な業種に制限がかかってしまいます。借金を帳消しにする代わりに職を失ってしまうのは、非常にリスクが高い行為となってしまいます。

 さらに自己破産は、反社会的な理由での借金の場合は、免責不許可となる可能性があります。反社会的な理由とは、ギャンブルなども含まれています。虚偽の申請での自己破産も免責不許可になる可能性があるので、借金をした理由も問題となってしまいます。

 どのような理由での借金なのかや、現在の職業が何であるのかによって選択すべき債務整理は異なります。軽減する金額が大きいほど信用情報機関に記録される期間も長くなります。返済能力がある場合には、返済を軽減するような内容の債務整理を選択する事によって、デメリットを小さくするのが適当であると考えられています。

過払い金請求の時効は10年です。

借金を返済するときに払い過ぎた利息を返して貰うのが過払い金請求です。
しかし過払い金請求が出来ること自体をほとんどの人が知らないでいる状態です。
過払い金請求の時効は10年なので過去に借金があったという人でも充分に対象になる可能性があります。
過去に消費者金融のカードローンなどで借金があったという人は利息を払いすぎている場合があるので一度調べてみると良いでしょう。
大きな金額を長期にわたって借り入れしていた場合は利息だけでも結構な金額になるので過去にさかのぼって調べる価値はあると思います。
払いすぎた利息が分かれば実際に過払い金請求をすることになります。
請求する相手はプロなのでこちらも弁護士に依頼をした方がスムーズに交渉が進みます。
個人でも請求が出来ないわけではありませんが素人だと足下を見られることがあるのでプロに依頼した方が確実です。
一度弁護士に交渉を任せてしまえば後は結果がでるのを待つだけで何もしなくていいので楽です。

個人再生と住宅ローンについて

個人再生手続きという法的な借金整理の方法がありますが、この制度を使うには条件があります。将来も継続した収入があることと、借金の総額が5000万円以下であることです。これに住宅ローンは含まれません。

個人再生は、自己破産の時のように、車やマイホームなどの財産をすべて手放すかわりに借金が帳消しになるというものではありません。全てを手放すことはせずに、借金を減額して生活の再生を図る制度です。

そして個人再生についている「住宅資金貸付債権に関する特則」を使うことができます。これを利用すると、住宅ローンの返済が滞っても、債権者側が一括返済を迫ることがなく、競売にかけられてしまうこともありません。それどころか住宅ローン返済計画を立て直すことができるようになります。

住宅ローン以外の債務についても個人再生手続きの中で、再生計画が裁判所に認められれば減額することができます。扶養家族が多い場合は減額される割合が増えることもあります。

任意整理のメリット・デメリットとは?

任意整理とは、裁判所などを通さずに、債権者と直接交渉をして毎月の支払いや金利を引き下げてもらうなどの交渉をして、毎月の支払い
などを減額してもらい、借金を減らしていくことです。

ところがこの任意整理は個人で行うこともできますが、ほとんどのサラ金業者などは、債務者が直接交渉しようとしても受け付けてくれない場合
がほとんどです。

たとえ交渉をしたとしても、債務者側に不利な条件でしか受け付けることはありません。なので、金額はかかりますが債務整理をしようとした場合には、
弁護士に依頼して業者と直接交渉してもらうのが一番です。

任意整理を行うことで生まれるメリットとは、

・裁判所などの司法機関を通すことがないので、弁護士や司法書士へ委任することで、比較的短時間で問題解決が図れます。

・自己破産などのように官報などに載ることがないので、他人に調べられた場合困ることはありません。

・弁護士などが調べた結果、過払い金が生じてた場合、取り戻してもらえます。

一方デメリットでは、

・信用情報機関などのブラックリストに載ることによって、クレジットカードや住宅ローンを組むことが最低5年間ほどできなくなります。

任意整理はこのデメリットさえ覚悟できていれば、自己破産よりはるかにデメリットが少ない方法なので、自分にあった方法で借金を減らしていくこと
をオススメします。

プロミスでお世話になりました

最近私の周りでは結婚ラッシュで毎月立て続けに招待状が届きます。やはりアラサーともなると、結婚が急に増えるんですね。
私の番は当分きそうにありませんが、招待してくれたのに行かないわけには行かず、毎回きちんと出席しています。ところが来月は3件も招待されてしまい、どの友人も大切な人なのですべて出席しようと返信を送りました。
3人ともに同じ額お祝いしなくちゃおかしいし、かといってちょっと金欠なのでどうしようかと考えました。彼氏に借りるのも気まずいし、どこかで借りようと色々とネットで調べてみました。
意外とプロミスの利率が安いということを初めて知り、ここで借りようと決めました。全部で15万円借りることにしたんですが、月々1万円ずつ返せば無理はないかな、と思いました。
無事結婚式にもすべて出席できましたし、プロミスへの返済も順調に進んでいます。これからもまたお世話になることと思います。自分の返せる範囲で利用するならいいと思いますね。

アコムの無人契約機での契約方法

消費者金融と契約する場合には、基本的に無人契約機というものを利用することになります。
無人契約機では簡単に契約できるのはもちろんですが、その場で契約できてしまいます。
すぐに借り入れしたい時に役立つ存在になります。

例えば、アコムという業者があるでしょう。
アコムについては、消費者金融業者として有名です。
しかも、その無人契約機は「むじんくん」として全国に知られているわけです。

むじんくん利用ですが、特に難しいものではありません。
営業時間は午前9時から午後9時までとなっていますので、その点は忘れないようにしましょう。
中には営業時間を延長して、午後9時30分まで行っているところもあります。

むじんくんの操作方法は基本的にタッチパネルを操作するだけです。
必要書類は身分証明書です。
それくらいで契約できてしまう画期的なものになります。
誰かに会わなければ利用できないというものでもありません。
気軽な気分で審査を受けいたという方に適しています。

借金をするなら消費者金融が便利

借金をおこなうにあたっては、銀行カードローンやクレジットカードのキャッシング、消費者金融などいろいろな方法があります。
その中でも、消費者金融は収入が低い人でも申し込みやすく審査に受かりやすいですし、インターネットから申し込めたりとサービスが非常に充実していることが特徴です。
私も利用したことがありますが、一時間ほどで手続きを終えることが出来たのでありがたかったです。
消費者金融は即日融資がおこなえるサービスが非常に多いことも特徴なので、急ぎのキャッシングをしたい場合にも安心です。
急な飲み会や接待、出張先でのお金のピンチなど、突然お金がかかってしまう事態が発生したときにはいつも消費者金融でキャッシングするようにしています。
消費者金融は、大手のものを選ぶとサービスが充実しているように思えます。
有名な消費者金融は信頼性も高いですし、インターネットで融資できたり借入状況を見れたりと、サービスが良いので便利に使えます。

過払い請求を行う事が出来る期限

 グレーゾーン金利での融資を受けていた利用者は、本来であれば支払う必要がなかった金額を利息として入金していた事になるので、払い過ぎていた金額については返してもらう事が可能です。過払い請求とは、払い過ぎていた金額を請求する行為の事です。

 過払い金は、貸金業者を利用していたすべての人に発生しているのではなく、グレーゾーン金利で利用していた人に限定されています。グレーゾーン金利で利用していた人のすべてが、過払い請求を行えるのではなく、利用してから10年間が経過していない人に限られています。

 貸金業者を利用するという事は、お金を借りたり返したりした事を指します。残高照会は、利用したという事にはなりません。自己破産を行っていても入出金を行ってから10年間が経過していない場合は、過払い請求を行う事が出来ます。本来であれば、支払う必要がなかった金額を返してもらう権利は、支払いが免責された状態であっても消滅する事がないと認められています。

過払い金には時効はあるのか

過払い金を考えてみますと、いつまで請求できるのかという問題があります。
いわゆる請求権の消滅がいつになるのかは知っておくべきものになります。

過払い金にそもそも時効があるのかを調べることは重要です。
過払い金に時効というものですが、実際に存在しているという事を知ることからはじめましょう。

過払い金の時効は、10年間となります。
しかし、単なる10年間ではありません。
少し複雑な考え方をしますので、しっかりとした理解をすることが重要になります。

過払い金の時効が10年という事ですが、取引開始から10年間と思っている方もいます。
しかし、そうではありません。
取引返しから10年間ではなく、取引終了から10年間です。
いまでも返済が続いているような借金の過払い金については、まだまだ請求権が残っているということになります。
過払い金を取り戻せる可能性は実際にかなり高いので、しっかりと自分の過去の借金もチェックしましょう。
まだまだ請求できるケースも多いです。